飛行機で
鹿児島に来られる方に
とてもオススメのポイントがあります
鹿児島空港 おやっとさぁ 足湯
鹿児島と言えば「温泉」!
もう街中には
たくさん銭湯=温泉があるのですが
まさかの鹿児島空港にもあるんです!

「おやっとさぁ」は鹿児島弁で
「お疲れさま」「ご苦労さま」という意味です。温泉王国鹿児島をPRする施設として、
引用:鹿児島空港公式サイト
どなたでも気軽に温泉気分を味わえる
国内空港初の天然温泉足湯です。
西郷隆盛像と一緒に写真を撮れる
ベンチもあるんですよ!
もちろん私も撮りました!
料金・金額・お値段
無料
とってもありがたいサービスです!
営業時間
9:00ー19:30
私は何度か安い便で東京に行き来したのですが
時間が朝早かったり
逆に遅かったりで
全然入ることができず
夫の両親の見送りで
初めて入ることができました
場所・住所

鹿児島空港の建物の
向こう側で離発着が行われているのですが
駐車場側に出て
写真左の方にあります
(空港の方から出ると右の方です)
国内線ターミナルビル1階前面通路 3番玄関横
の方がわかりやすいでしょうか
タオル
自分で持ってこられる方は
持参した方が良いと思います
足湯とはいえ
結構びちょびちょになります
自動販売機があり
350円で販売もしているようです
かわいいイラストが描いてあるので
旅行の記念として
購入するのもいいですね
ただし、キャッシュレス払のみですので
ご注意ください
泉質
ナトリウム炭酸水素塩泉(重層泉)
とホームページには記載されていますが
私の入った感覚としては
少しぬるっとするようなお湯加減です
ちなみに私はこの
ぬるっとする泉質が大好きなので
この足湯
家の近くにあったら
毎日通いたいほど好きです
大きさ
そんなに大きな足湯ではなく
15人くらいで結構いっぱいになってしまいますが
私が行った時は
混雑することもなく楽しめました
温度
お湯が流れてきている所に近ければ近いほど熱く
遠いと少しぬるいかなと感じますので
調整して入るのもよいかと思います

鹿児島に来たらまずはぜひ!
ここで足湯を楽しんでみてください!
コメント